きくらげの日常

現在、マレーシア現地採用で暮らしています

オンライン英会話スクールを続けられる人になりたい人生でした

これまでDMMやネイティブキャンプなど色々試してきましたが、3か月以上続いた試しがありませんw

あの時続けていれば、今頃ぺらぺらだったのに…と後悔する日々。

 

何故オンライン英会話が続かないのか、理由を挙げてみました。

・毎回初対面の先生と話すの緊張する

・逆に2回目以降の先生だと自己紹介しないから25分時間が持たないw

・たまに怖い先生に当たって心が折れる

・予約する時はやる気があるが、授業が始まる前になるとやる気が消えうせる

・本当に英語力が上がったのか実感がない

 

もっと頑張れよ…orzという理由ばかり上がってしまいました。

 

逆に上記のやる気をそぐ理由を潰すためにはどうすればよいか考えました。

 

・毎回初対面の先生と話すの緊張する

→最初の自己紹介で話す事をあらかじめ決めておく。アワアワしないようにすれば緊張がなくなる(はず

 

・逆に2回目以降の先生だと自己紹介しないから25分時間が持たないw

→自己紹介同様、おそらく話す事をパターン化する。例えば趣味は何ですか?→旅行です→今まで行った中で一番好きな国は?→XXです…等、日本語でも良いので話す事を事前にできるだけ想定しておく

 

・たまに怖い先生に当たって心が折れる

→口コミが悪い先生は予約しないようにする

 

・予約する時はやる気があるが、授業が始まる前になるとやる気が消えうせる

→やる気がある時に、即授業を受ける。即授業が受けれるタイプのオンライン英会話に切り替える

 

・本当に英語力が上がったのか実感がない

→毎日何をやったのか記録を付ける。または記録が勝手に付くオンライン英会話に切り替える

 

以上の結果から、私が始めることにしたオンライン英会話は「kimini」です。

学研が母体らしいw色々探して初めて聞いたオンライン英会話ですが、今の所とても良いです。

 

良かった点を箇条書きにします。

・スピーキングテストが毎月受験でき、テストの結果に沿ったテキストで毎日25分授業を受けれる。

このスピーキングテストが結構好きです。

※レアジョブは、Progosというスピーキングテストを無料で受けれるのですが、私はこのProgosの正確性はちょっと微妙かも?と思っており、、(私のような英会話初中級レベルの人間でもB2が出てしまうのです。私がProgosと相性が良いだけかもしれませんが)

kiminiのスピーキングテストは東京外語大が発明?したものらしい。よく分からないけど、結構正確な気がします。こんな曖昧な文章でごめんなさいw

 

・授業を受けた結果が勝手に記録されるので、毎日少しずつやった実感が持てる

・授業の予習・復習機能がある。これは他のオンライン英会話ではあまりない機能なので良き!

・授業以外にも、リスニングやリーディングなど追加コンテンツがたくさんある

・追加コンテンツが使いやすい。スピーキングの精度も高いので、ストレスない

※個人的にはネイティブキャンプが一番追加コンテンツがあって好きなのですが、ネイティブキャンプの追加コンテンツはとにかく使いにくいのが欠点で、結局継続できずに辞めてしまいました…。

 

・授業が取りやすい。直前の多分15分ぐらい前までに予約すればOK

・先生が良い人が多いです。今の所やな奴に当たったことがありません

・授業内容のスライドが結構充実している。25分で終わらない事もあるので、フリートークで時間を潰す必要がないw

 

とりあえず目標3か月続けようと思います。頑張ってくれ未来の私!